●10月20日(月)開催!起業ノウハウ&マインドが学べる!タリーズコーヒー顧問の清原さんとのコラボセミナー@大阪
どうもです!カフェ開業コンサルタントの大槻です。
お店や教室で起業して、成功する(続けていく)ために必要なものって、いったい何でしょうか?
味?サービス?内装?価格?
・・どれも正解のようで正解ではありません。
僕は、この3年間、全国各地で、様々なセミナーを行なってきました。
そこで気づいたのは・・
・やる気の無い人に何を教えてもムダ
・やり方を知っていても行動しなければ無意味
ということです。
もう少し詳しく言うと・・
実際には、どんな人でも、やる気はあります。夢を叶えたい気持ちもあります。無い人の方が珍しいです(笑)
だけど、続かない。身が入らない。夢を形にしていく方法がわからない。
具体的に、改善していく方法がわからない。売り上げアップする方法がわからない。
頭でわかっていても、なぜか恐くて行動できない。。
・・なんだか、そんな感じがしたのです。
僕は、自分の書籍でも書いていますが、重要なのは、「正しい方法×行動力」だと思っています。
でも、もうひとつ付け加えるなら、その原動力となる、「夢」や「目的」を明確に持つことが大前提になるでしょうね^^
ということもあって、ここ最近、正直言って、セミナーの難しさを痛感していました。
先ほども書いたように、セミナーで知識を得るだけではなく、行動し、夢を形にしていただかなくてはならないからです。
でも、僕自身もまだまだ夢の途中ですから、まだ、偉そうなことを言える立場でもないし^^;
そんな時、この方から、連絡をいただきました。
なんと、あの「タリーズコーヒージャパン」の顧問である清原祐次郎さんです!
大企業をコンサルティングするという、かなりスケールのでかい方なんですが、僕に、とっても良くしていただいているんです。
頂いたメールの内容は・・
「面白いセミナーのプロデュースしてください!」
というものでした。
はい、清原さんに頼まれたら、やるしかないですね(笑)
清原さんと言えば、経営のプロですから、店舗開業、売上アップ、コスト管理、立地調査などは、得意中の得意。
でも、僕から見た清原さんの印象は、人生の達人。
数字のプロなんだけれど、不思議と、そういうイメージがあまりありません(笑)
つまり、自分の得意分野を活かして、生きていくという意味で、プロなんですね^^
というわけで、今回、なんとか、このコラボセミナーを実現したいと思いました。
それも、ノウハウだけでなく、起業人としての考え方も学べるセミナーにしたい!と。
つまり、「起業ノウハウ」と、「起業マインド」の両方が学べるセミナーというわけですね^^
ちょっと前置きが長くなりましたが・・
今回のセミナーは、カフェ開業希望者さんや現役オーナーはもちろんのこと、教室運営やサロン系の方にもお役に立てる内容で考えています。
ちなみに、これまで、僕のセミナーを受講された方からは、このような感想をいただいていますよ。
・セミナーを受けたあとは、「無理だなぁ」って思ってた事でも、「挑戦しよう」という気持ちになるから不思議。
・自分の未来を自分で創るんだ!自分で決めていくんだ!まず、湧きあがった気持ちが、そういう気持ちでした。
・他のカフェ開業希望者の方たちと知り合うことができたりと、色々ありすぎて全ては書ききれません。
・大槻さんとお会いして話を聞きたかった、セミナーに参加すること自体が、今回の目的の半分だともいえます。
・よそじゃ教えてくれないから、迷っていながらも受講して良かったです。
本日は長い時間、素晴らしい講義をして頂き、本当にありがとうございました!夫婦二人でそれぞれ、色々なポイントに、目から鱗が落ち続けました(笑)
・とてもわかりやすくて、すごく楽しい雰囲気で、大槻さんの失敗談とかもお話してくださって、あっという間に時間になってしまって、セミナー参加してよかったな~と。
・セミナーに参加されていた方々とのお話は、刺激を受けます。自分とは違うイロイロな考えや見方を、じかに聞けるのは、本当にいい出会いです。
・大槻氏のお話はもちろん!人柄がでていて、サスガ!と唸ります。(人気の秘密も垣間見た気がします)
・長いかなぁと思っていましたが、集中と面白トークで、あっとゆう間に終わってしまいました。聞かないで開業なんてできない!くらいの勢いです。
・開業本を読み終えた時の、あのモヤモヤ感は全くなく、明日からどう動くべきか?はっきりとわかる充実の3時間でした。
いかがですか?家で、じーっと、考え込んでいるくらいならば、まず行動!ですよね^^
行動した人だけが、成果を得ることができます。行動しない人には、成果すらないのです。
では、次に、具体的に、どういう講義内容なのか?気になると思いますので、まとめてみました。
●日程:2014年10月20日(月)13:15~16:45(3.5h)
●講師:清原祐次郎(飲食店経営コンサルタント/タリーズコーヒー顧問)・大槻洋次郎(起業コンサルタント/著者)
●定員:10名(残3席)
●会場:新大阪丸ビル別館(大阪市東淀川区東中島1丁目18−22)
●内容:清原さんと大槻のパートは半々くらいの予定です。
○清原祐次郎さんのこれまでのエピソード
○あなたはそもそも起業に向いているのか?
○出店を決める際の立地の見極めポイント
○個人経営と企業経営の違いとは?
○現実的な事業計画を立てるためのポイント
○絶対失敗しないコスト管理方法
○夢を現実にするための具体的なステップ
○失敗から何を学べたか?苦しい時に考えるべきこと
○タリーズコーヒー&カフェ経営裏話(笑)●懇親会:セミナー終了後、別会場(梅田)にて、2~3時間程度、開催します。(自由参加/5000円程度)
これらの内容を、わかりやすく、みっちり、お伝えしていきます。
ところで、私が、コンサルタントになる前に、経営していたカフェの話ですが・・・
開業は2005年。5年9ヶ月間、東京・高円寺の人気カフェとして、営業させていただきました。営業中に受けた雑誌の取材件数は、なんと30件にもなるんですよ。
柴田書店「cafe-sweets(カフェスイーツ)」などの飲食専門誌の出版社さんからも、「カフェ開業」や「パスタ調理」についての取材も多くいただいています。
また、閉店してからも、カフェ専門のコンサルタントとして、何度もテレビ出演をして、これからのカフェの動向について、コメントをさせていただいております。
さらに!2013年の4月には、初の書籍となる「ひとりではじめるこだわりカフェ塾」(セルバ出版)も発売されました!しかも、発売後わずか半月にもかかわらず、増刷に次ぐ増刷で、累計2500部となりました。
ところで、前回の東京での清原さんとのコラボセミナーは、30名のセミナールームがすぐに満席になりました。
今回は、初の大阪ということもあり、10名のみの募集にします。
早期満席になった場合のみ、増席を検討しますね^^
それでは、遅くなりましたが、今回のセミナーの参加費についてです。
今回の「起業ノウハウ&マインドが学べる!タリーズコーヒー顧問の清原さんとのコラボセミナー@大阪」の受講料ですが、20000円とさせていただきます。
「高い!」と思う方もおられるかもしれません。ですが、これから商売をやっていくみなさんにとって、もっとも大事なものは、「経験」ではないでしょうか?
どの道を選んでも、けっして間違いではありません。しかし、一番大切なことは、それを、「今」、決断できるようになることだと思います。
ご自分の意思で、このセミナーに参加するのか?しないのか?決断してくださいね^^
また、これを機に、じっくり学びたいというあなたのために、お得な教材とのセットも、ご用意しました!
大槻の決定版教材である、「自宅で学べるカフェ開業講座DVD版」とセミナーのセット申し込みも可能です!
「自宅で学べるカフェ開業講座DVD版」の内容とは?
本格講座<DVD編>約4時間
●開業資金を明確にする
●月々の運営コストの算出
●商売の基本概念(客数と客単価)
●新規客とリピーター客の集客法
●客単価の上げかた
●食材原価の管理方法
●取材の来る店名のつけ方
●効果的なサービスチケット
●無料でできるブログ集客
●不振店にならないためのチェックポイント
●3ヶ月で軌道に乗せるためにすべきこと初級編<PC専用動画>220分
●第1章「カフェを開業するにあたって」
●第2章「カフェオーナーの実態に迫る」
●第3章「コンセプトの考え方」
●第4章「カフェオーナーに必要なスキル」
●第5章「商売理論」
●第6章「これからあなたがすべきこと」
●第7章「これだけは覚悟しておこう」
●付録「セミナー中の現役オーナーさんとの対談音声」(70分)サブテキスト<PC視聴専用>400分
●厨房機器の動画解説(2分)
●アイスコーヒーのつくり方テキストと動画解説(7分)
●アイスティーのつくり方テキストと動画解説(7分)
●7組のカフェオーナーインタビュー動画(66分)
●事業計画書ワークシートと動画解説(36分)
●事業計画作成用食器備品リストのエクセルファイル
●ツイッターとフェイスブックの使い方動画解説(8分)
●お店ブログのつくり方テキストと動画解説(9分)
●飲食業コンサルタント松並氏との対談音声(45分)
●雑貨の女王マツドアケミさんとの対談音声(154分)※視聴するには、家庭用DVDプレイヤーと、インターネットにつながったパソコンが必要となります。
この教材については、こちらで、詳しく確認することもできます。
今回のセミナーでは、お話ししきれないテーマを、ばっちりフォローしていますので、引き続き、勉強したい方には、おススメです。
DVDや動画、音声全てを足すと、なんと、14時間もの講義になります。
特に、DVD編の内容は、具体的な金額や数値が暴露されているので、ほとんどブログには書かれていません。
さらに、サブテキストで、どんどんと、新ノウハウが追加されていくのが特徴ですね^^
ちなみに、この「自宅で学べるカフェ開業講座DVD版」の価格は、29800円。そして、セミナーは、20000円。
合計は、49800円なのですが、同時申し込み特価は、39800円(10000円引き!)とさせていただきます。
つまり、今回のセミナーを、10000円で受講できる計算になりますね。これ以上、お得に申し込めるセットはありませんので、お見逃しなく!
お申し込み完了後、セミナーのご案内と、教材の発送についてのメールを、お送りしますね。
さらに、「美味しいパスタの理由がわかる!人気カフェのパスタ入門」を加えたフルセットもご用意しました!
「美味しいパスタの理由がわかる!人気カフェのパスタ入門」の内容とは?
<第1章>知ってるようで知らないパスタの基礎知識
・乾麺と生麺の違い
・アルデンテとは?
・スパゲティの太さと、ソースとの相性
・スパゲティは、こうやって選べ!
・おいしい茹で方を完全解説(動画あり)
・おいしいスパゲティをつくるための3大原則
・ボールでつくるシンプルスパゲティで基本を学ぶ(動画あり)<第2章>食材と道具の豆知識シリーズ
・どんなフライパンを使えばいい?
・トングを使うか?菜箸か?
・オリーブオイル使い分け超解説
・いちばん香りの出る「にんにくオイル」のつくり方(動画あり)
・アンチョビは、脇役にも主役にもできる(動画あり)
・チーズは、混ぜるか、かけるかで、味が変わる<第3章>4種類のスパゲティで学ぶプロのテクニック
●自家製ミートソース
・ミートソースを仕込んでみる
・ミートソースの味見は、する必要ない
・ミートソースは、かけてはいけない
・パスタとソースのあえこみ方
・チーズを入れるタイミング
・二人分を同時につくる際のポイント●アンチョビとオリーブのトマトソース
・トマトソースも仕込んでみる
・トマトソースの酸味を飛ばす方法
・食材は、なんでも入れればいいわけではない
・味見は、パスタと混ぜる前にする
・ソース量の見極めが命です
・チーズを後からかける理由●キャベツとベーコンのペペロンチーノ
・ペペロンチーノは、難しすぎるから、隠し味を入れる
・乳化とは何か?とその秘訣
・唐辛子を入れるタイミング
・つゆだくなペペロンチーノはおいしくない
・失敗作は、たいていオイルが多い
・ペペロンチーノで、そのお店の味がわかる理由●スモークサーモンのクリームソース
・ホワイトソースとパスタは合わない
・生クリームでつくる、クリームソース
・具材は、小さい方がいい
・塩を入れすぎた場合の対処法
・茹で汁があれば、もう失敗しない※視聴するには、インターネットにつながったパソコンが必要となります。
この教材については、こちらで、詳しく確認することもできます。
4種のスパゲティを題材にして、私のパスタノウハウをすべて詰め込みました。もちろん、全種類、動画で解説しています。
テキストは、A4版で、全89ページ、動画は、全10編で計90分となります。ただし、動画は、パソコンのみで視聴可能となります。
ちなみに、この「美味しいパスタの理由がわかる!人気カフェのパスタ入門」の新価格は、12800円。
セミナーと、「自宅で学べるカフェ開業講座DVD版」、この教材の合計は、本来、62600円です。
ですが、同時申し込み特価として、49800円(12800円引き!)とさせていただきます。
つまり、今回のセミナーが、約7000円ほどで、受講できる計算になります。同時お申し込みだけの特価です。
今回のセミナーと、完全版の教材があれば、広く、深く、長く、学ぶことができますね。
小手先ではなく、続けていけるお店のノウハウを、しっかりと自分のものにしたい方は、上記のセットを、お申し込みくださいね。
それでは、最後に、お申し込み方法と、注意点についてお知らせします。
1.お申し込みフォームより、必要事項を記入、選択の上、メール送信(info@cafesemi.jpのアドレスを受信可能な設定にしておいてください)
2.お申し込み後、すぐに、受付完了のメールが届きます。(届かない場合は、迷惑メールボックスをご確認ください)
3.受講料のお振込みは、お申し込み後、1週間以内に、お願いします。クレジット決済も可能です。
4.お客様のご都合による入金後のキャンセルはできません。
5.入金確認後、詳しいご案内メールを、お送りします。
6.教材は、入金確認後、ご郵送、パソコン用教材は、メールにて、お送りします。
以上、ご確認の上、お申し込みくださいね。
定員は、10名まで。次回の大阪開催は未定です。
また、懇親会の参加は自由ですが、いつも、かなり盛り上がるので、参加したほうが絶対にお得ですが・・・とにかく、みなさまと、お会いできるのを楽しみにしております^^
それでは、「起業ノウハウ&マインドが学べる!タリーズコーヒー顧問の清原さんとのコラボセミナー@大阪」にご参加される方は、こちらより、お進みください!(受付終了)