カフェコンサルタントの大槻です。
たくさんのお店が、どんどんとできては消えていく。飲食業界とは、そんな世界です。
特に、カフェや軽食の分野は、初心者や未経験の方の参入が多く、クオリティの面で、プロの域に達していないお店も多いのが現実です。
お店を持ちたい方に、話を聞いてみると・・
「料理をしたことがないのですが・・・」
「今までバイトしかしたことがなくて・・・」
と言った声が多く聞かれます。
未経験であれば、「とにかく、練習するしかないですね」としか言うことができません。
しかし、一番困るのは、「未経験のまま始める人たち」です。
そういう方々は、自信がないから、こっそりオープンして、こっそり閉店します。
ですが、ほんとうに、「自分のお店を潰したくない!」って思っている人は、どんどん経験者の中に入ってきます。そういう人は、勇気があると思うし、偉いと思いますね。
どうか、勉強しないで、オープンしようなんて思うわないでください。お客様に対しても失礼だし、飲食業界や、その街に対しても失礼なことです。
本人は気づいていなくても、周りの人たちは、あなたのお店を見て、「これは消えそうなお店だ」と思っていたりするものです。
それが嫌なら、とにかく勉強。ただ、それだけです!